山武・東総地域広域幹線道路網整備促進期成同盟会
令和5年度 銚子連絡道路整備促進を図るための要望活動
実施日
令和5年11月27日(月)
参加者
職名 | 氏名 | 備考 |
旭市長 | 米本 弥一郎 | 期成同盟会会長 |
銚子市長 | 越川 信一 | 同理事 |
匝瑳市長 | 宮内 康幸 | 同監事 |
概要
令和5年11月27日(月)、山武・東総地域広域幹線道路網整備促進期成同盟会は、国土交通省、財務省、地元選出国会議員を訪問し、銚子連絡道路整備促進を図るための要望活動を行いました。
要望活動では、「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)については未開通区間の大栄・横芝間で早期開通に向け工事が進められている。銚子連絡道路は、圏央道と一体となって、山武・東総地域と首都圏を結ぶ重要な高規格道路である。周辺地域の農水産物の輸送手段として、また平常時・緊急時を問わず機能する安全・安心な道路ネットワーク確保のため、銚子連絡道路の一日も早い完成が必要である。」と事業促進を強く訴えました。
 |
〇堂故茂国土交通副大臣へ林幹雄衆議院議員とともに要望書を提出 |
 |
 |
(左から)銚子市長、旭市長、堂故副大臣、 林衆議院議員、匝瑳市長 |
|
|
〇吉岡幹夫技監(中央)へ 要望書を提出 |
〇丹羽道路局長(左から2人目)へ 要望書を提出 |
 |
 |
 |
 |
 |
要望内容
要望書 (PDF形式 168KB)
|